アニメ機動戦士ガンダム 水星の魔女第19話「一番じゃないやり方」に対する笑える海外ネット民の感想集と、英語やミームについての解説をずんだもんと共にお届けします。

👇蠱惑の壺ブログ版海外の反応記事はYouTube版より早く投稿されるのであわせてどうぞ
【ヤバイ】外国人「血染めのミオリネ…大河内がやりやがった」【機動戦士ガンダム 水星の魔女19話 海外の反応】
https://kowakunotsubo.com/archives/gundam-the-witch-from-mercury-ep19-discussion/

出典:機動戦士ガンダム水星の魔女© 創通・サンライズ・MBS
上記のコンテンツについて、一部画像を使用しておりますが、出典元明記の上、引用の範囲でのみ行っております。

00:00 感想総括:セセリアのご褒美
01:11 実況開始
02:41 マルタンとセセリア
03:53 BBA女子会
04:31ミオリネ、難航する交渉
05:38 ノレアがパニックに。エラン5✕ノレア来てる
06:55 スレッタの動画を見て頑張るミオリネ
07:32 タヌキ、冷蔵庫を漁る。マルタン帰還
08:42 グエルとケナンジ、シャディクの悪行に気づく
09:23 プロスペラ、決起する
11:11 血染めのミオリネ。責任を押し付けられる
11:43 スレッタの様子。その他感想色々

▼使用BGM
MusMusより

▼使用音声
・VOICEVOX:ずんだもん
・VOICEVOX:四国めたん
・VOICEVOX:春日部つむぎ
・A.I.VOICE琴葉 茜・葵
#水星の魔女
#ガンダム
#海外の反応
#2023春アニメ
#g_witch
#反応集
#機動戦士ガンダム
#animereaction

20件のコメント

  1. (データストームの向こうに居る)「エリィの幸せのために」って言ってたから、人類全てをデータストームの向こうに送っちゃうオカン計画かと思ってたが、スレッタを放り出した時のセリフと今回を見ると違うかもしれんと思い始めた。

    でもただのクルーゼな復讐だとここまで引っ張ったのに矮小化な感じだしエリィの幸せはどこに行くんだ・・
    プロスペラのクワイエット・ゼロの真の姿がなんなのかで後の評価が変わりそう。

    プロスペラとエアリアルがラスボスと化してスレッタ達に倒されるのか、エリィがプロスペラの考えに反逆してエアリアルとスレッタがプロスペラを倒すのか。
    どちらにしても「絶対にそれは受け入れられないから抗う」という敵対の理由が必要であろうし。
    ちょっと予見できないからこそワクワクして次を待ってる。

  2. ラウダがブチギレている理由は二つ考えられる

    一つは自分が関与していない所で、兄さんと皆んなが仲良く事を進めているから

    二つ目は、自分が会社のトップだった頃は何一つ上手くやれなかったのに、兄さんがトップになってからはトントン拍子に事が進んでいる事の嫉妬心

  3. フォルドのガキが軽く当たってきたシーンを見て「ターバンのガキ」を連想したw絶対太もも刺されたと思ったのにw

  4. ママがエアリアルに乗ってるのを見て嫌な予感しかしなかったw

  5. BBA百合会とかピーしないと出れない部屋とかちょくちょくとんでもない下ネタが混ざってるの面白すぎるww

  6. ノレアが死にたくないって救いようがない事言ってて、エランがそれに共感する描写見て、カップル成立嬉しいとか言ってる奴ら……人の心とか無いんか?

  7. シャディク嫌いな人って閃光のハサウェイ見たらハサウェイ嫌いってなるのかな?
    腐った連邦ってまんまベネリットがそれに当て嵌まるし、テロリストなのも両者共通してるんだけど。
    同じなのに、演出によってこうも印象変わんの面白いよね。

Leave A Reply