陰の実力者になりたくて!アニメ二期四話の解説・考察です!
多々、おかしなところもあると思いますが、楽しんでいただければ幸いです。
引用元
■陰の実力者になりたくて!
(C)逢沢大介・KADOKAWA刊/シャドウガーデン
https://shadow-garden.jp/
■陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデンのDLリンク
https://www.shadow-garden-mog.jp/
(C)マスターオブガーデン製作委員会
■陰の実力者になりたくて!(角川コミックス・エース)
(C)坂野杏梨(漫画) 逢沢 大介(原作) 東西(キャラクター原案)
出版社KADOKAWA
■チームキャラバンチャンネル様の動画リンク
https://www.youtube.com/@TeamCARAVAN
音声
■VOICEVOX
ずんだもん / 四国めたん / 冥鳴ひまり/九州そら/春日部つむぎ/もち子さん/雨晴はう/波音リツ/玄野武宏/白上虎太郎/青山龍星/剣崎雌雄/whiteCUL/後鬼/No.7
音楽
■MMT STUDIO様
https://mmt38.info/
#陰の実力者になりたくて! #陰実 #陰実2期 #アニメ2期 #ラジオ #カゲマス #マスターオブガーデン
8件のコメント
100万円じゃなく100万ゼニーでは(´・ω・`)?
将来のベータでは、サンはユニークです
紙幣が機能してる
デンジャーメモリーブックね・・・。
これ以上危険な思い出だか妄想だかが存在するのか? 読んだ者のSAN値はどうなる? はぁ・・・。
アルファはベータの狂信を容認しているけど、原作ではゼータの狂信もかなりヤバいんだよなぁ・・・。
気づいた時、どうなることやら。
俺ならニュー様にイチコロですww
ニューも裏シャの信仰者だったのかw
エルフルマーキングめっちゃいい匂いしそう❤
イータ様に褒められて664.665よかった(*^_^*)
デンジャーメモリー笑裏シャよりぶっ飛んでるのかな?
やった!!
裏シャドウ様戦記の続きも投稿される!!
これからも頑張ってください!!
最近のベータ女史の「痛み具合(ぶっ飛び度)」が酷い。余り(結婚)を連発するのは良くないと思うよ、個人的に。
その内、「ウチの旦那が・・・」とか言い出すと末期だと思うが、「子供の教育が・・・」とか「浮気の心配が・・・」とか言い出すと、
妄想と現実の区別が付かない扱いになるので、そっちも心配要素が増える・・・気がする。 小説の中での話に留まって欲しい、とは個人的に思うよ。
それと、664番と665番の(ユリユリしい)コンビは、見ていてホノボノとする。仲が良いのは良いことだ(笑)。
若干664番が割りを食っている気がしないではないが、まぁ許容範囲のうちだろう。今のペースで活躍してほしいな。
しかし、国家の貨幣経済的に紙幣が出ているが、金貨などのコインも取引に成っていたはずで、そちらの偽造とか事件が発生していなかったとしたら、
もはや紙幣に寄る経済は、偽造に寄る恐れが生じるのであれば、コイン経済に戻ると思うんだが・・・??
それか、デビッドカードとかクレジットカードの様な物が主流に据えたら解決できそうに思うんだが、その辺りの(設定)はどうなっているんだろう??
それこそ「陰の叡智」の出番で、一気に国家経済を牛耳ることもできそうなので、アルファ様辺りはイプシロン君などを通じて動いていそうに思うのは
俺だけなのかな??(笑)
ニューと会話でのアルファのベータに対する評価は信用崩壊編最終盤への伏線だな