前篇→【https://youtu.be/NnlEhuUPhA0】
・Twitter→【https://twitter.com/hame_rish3】
・Instagram→【https://www.instagram.com/miroku.oyakata/】
・twitch→【https://www.twitch.tv/369ch】

参考資料、引用
©許斐剛 TK WORKS/集英社・テレビ東京・NAS/©劇場版テニスの王子様製作委員会2005/©テニスの王子様プロジェクト/©劇場版テニスの王子様プロジェクト2011/©新テニスの王子様プロジェクト/©新生劇場版テニスの王子様製作委員会/©「テニスの王子様」実写映画製作委員会2006/©新テニスの王子様RisingBeat/©BUSHI©/ProductionI.G/M.S.C
※動画内で使用させていただいている画像等は全て上記作品からの引用となります。

#テニスの王子様 #テニプリ

22件のコメント

  1. ケシマの兄ちゃんとかデュークは割とちゃんと試合出て中学生育成にも携わってるからなー
    徳川の活躍次第だけど、入江や鬼より代表底上げに貢献してるのでは?

  2. 鬼先輩が唯一勝てなかった種子島先輩に、
    実質勝ったドイツNo.2ビスマルク
    100回やれば99回勝つ"高1"ゼウス様

    これを見ると各国の高校エース級の奴らも天才

  3. スペイン代表にパワー系いなさそうだし、デュークさん出せば確実に勝てるよな。

  4. 修さんはシングルスで使うかダブルスで使うか迷うな
    強さ的には十分シングルスを任せられるんだけど透明人間になって後方からサポートしたりいざとなったら相方を透明にできるのはダブルス向きな気がするし
    ラケットに当てさえすればなんでも無にできるけど当てられなきゃどうにもならない已滅無と
    何でも止められるけど規格外のショットにはラケット飛ばされるブラックホール
    お互いを補完できる徳川と組めば相性良さそう

  5. このバケモノたちが君臨している以上他の選手がシングルスで試合出るのはほぼ無理だよな
    明らかにシングルプレイヤーだろって月さんがダブルスに回されるのも仕方ないわ

Leave A Reply