第22話振り返り。ガンダムキャリバーンついに初登場。そのデザインがあまりにも秀逸すぎるデザインに興奮。まさに「水星の魔女」に相応しいガンダム。

トマトに秘められたノートレットの想い
グエルの神ムーブ
ラストシューティング

神ですか?

『機動戦士ガンダム 水星の魔女』Season2 エンディング映像(ノンクレジット)|アイナ・ジ・エンド「Red:birthmark」

『機動戦士ガンダム 水星の魔女』Season2 オープニング映像(ノンクレジット)|yama「slash」

ガンダムシリーズ TVアニメーション最新作
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』Season2

4月9日から毎週日曜午後5時
MBS/TBS系全国28局ネットにて放送開始

オープニングテーマ
yama「slash」

▼『機動戦士ガンダム 水星の魔女』公式サイト
https://g-witch.net/

▼『機動戦士ガンダム 水星の魔女』公式Twitter

▼『機動戦士ガンダム 水星の魔女』公式TikTok
https://www.tiktok.com/@g_witch_m

#水星の魔女 #G_Witch #ガンダム #機動戦士ガンダム #ガンチャン #yama

『機動戦士ガンダム 水星の魔女』ガンダム・エアリアルPV

株式会社ガンダム プロモーションビデオ

『機動戦士ガンダム 水星の魔女』第1クール前半戦振り返りSP

まだ間に合う!『機動戦士ガンダム 水星の魔女』スペシャル特番

『機動戦士ガンダム 水星の魔女』エンディング映像(ノンクレジット)|シユイ「君よ 気高くあれ

『機動戦士ガンダム 水星の魔女』オープニング映像(ノンクレジット)|YOASOBI「祝福」

YOASOBI「祝福」Official Music Video (『機動戦士ガンダム 水星の魔女』オープニングテーマ)

『機動戦士ガンダム 水星の魔女』予告PV第二弾

『機動戦士ガンダム 水星の魔女』予告PV

ガンダムシリーズ TVアニメーション最新作
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』

『機動戦士ガンダム 水星の魔女』
毎週日曜午後5時~
MBS/TBS系全国28局ネットにて放送中
毎週日曜午後6時~
各種動画配信サービスにて順次配信中

▼『機動戦士ガンダム 水星の魔女』公式サイト
https://g-witch.net/

▼『機動戦士ガンダム 水星の魔女』公式Twitter

▼『機動戦士ガンダム 水星の魔女』公式TikTok
https://www.tiktok.com/@g_witch_m

©︎創通・サンライズ・MBS

26件のコメント

  1. 3:57のとこ作画が ん?!って感じしたけどスタッフあと少しの辛抱だから頑張って!

  2. 皆さんはキャリバーンの武装の評価が高いようですが、個人的にはA.S.の世界観では「魔女」というのは非人道的な兵器であるGUND-ARMの開発者やパイロットを示す蔑称なはずなのに、わざわざライフルに推進器をつけて魔女の箒に見える形の武装にするのは違和感しかないですけどね。
    プラモ屋に忖度したデザインなんでしょうがそれのせいで直前までの最高潮だったテンションが一気に冷めました。

  3. 「なんかオマージュっぽくフェンシングで戦ってるな〜」程度には思っていましたが、まさかラストシューティングとも被っているとは、一度では気づけませんでした…👏

  4. ミオリネの「わたしを信じなさい!」
    は可愛いすぎ
    シャディクが思わず笑ってしまうのもわかる、完全に心掴まれてた

  5. カブンの子たちはスレッタに融合したりして
    エリクトはエアリアルの中にそして母が乗るとか・・・
    無いか・・・

  6. 最初、ほんわかとした学園物語と思っていたら、どんどん戦争の犠牲で人が死んでいくしもうこれ以上死んで欲しくない。
    クワイエットを唯一阻止できるのはきゃりばーんしかないんじゃないかと思ってしまうのは僕だけだろうか?

  7. キャリバーン……エアリアルの代わり。もしくはエアリアルに対抗するためデリングが用意した機体

  8. デンノコさん 第22話でスレッタがミオリネに言っていた「私がここまで来れたのはミオリネさんに出会えたからです。」の意味の考察ですが 僕は2つの意味があると思っていて1つ目はプロスペラとエリクトがいるクワイエットゼロに到達出来た事 2つ目は今まで母親の言う通りにしかしてこなかった自分に自らの意思で動くきっかけを与えてくれた事に感謝しているのではないかと思いました。

  9. デリング父の日にいきなり起きる描写はさすがに狙いすぎだぞ、母の日プロスペラといいやってくれる
    ミオリネとスレッタシーンが百合(ウテナみたいで良かった)

Leave A Reply