細田守新作のアニメ映画の評価がヤバい?#shorts #アニメ #漫画

34件のコメント

  1. 観客席が100鰐並にガラガラだったそうで………サマーウォーズとかの頃は奥寺さんという相方に何度も助けられてたんだね

  2. 使いまわしは別にいいんだけど、表紙1冊につき1キャラ被りなしが途絶えたことに少し萎えてしまった
    最終巻まで被りなかったのあんまりないよね
    今際の国のアリスは被りなかった

  3. ヒロアカ原画展は本当に最高だった。
    堀越先生の絵は心に訴えかけてくるから、観ながら涙があふれてくるところとかあった。

  4. 果てしなきスカーレットを批判するのやめろ
    他人から見てどんなクソでも監督からしたら一生懸命制作した宝物なんだぞ。それを批判されるクリエイターがどれだけ傷つくか考えろよ

  5. 評判良かった時かけやサマーウォーズの脚本書いた奥寺佐渡子さんは今話題の国宝の脚本家なんだよな、ちなみにおおかみこどもは奥寺佐渡子共著細田守で、バケモノの子は細田守脚本協力奥寺佐渡子

  6. 俺は果てしなきスカーレット見てきたけどかなり良かったよ。まじで。
    人によって好き嫌いはあるから酷評するのは別にいい。でも、みんなが酷評してるから見ないっていうのはもったいないと思うんだよなあ。案外、ハマるかもしれないし。

    ちなみに俺は2回目見に行きたいと思うくらいに好きな作品❤

  7. 果てしなきスカーレット個人的にはCGもりもりだったから、イラスト勢としては少し残念だったかな
    でもこれはこれで賛否両論ありそうだからぜひとも皆様の意見をお聞かせください

  8. 原画展のグッズのかっちゃん、アイマスクと枕カバーとブランケットで寝具周り攻めてきてるのには笑ったな~…

  9. 初日推定6100万円とかいう席数チェンソーのほぼ倍であることを考えるととんでもない爆死。
    今日も含めると1.5億なので初週末成績初日チェンソーの4.2億に確実に届かない成績。

  10. 単行本の表紙自体には頑張っても特に報酬とかは無いから、表紙買いを狙わないなら使い回しの方が作家の負担は軽くなるよな

  11. スカーレットは新人応募マンガ大賞佳作みたいな話だなって思った
    ジャンプ載るときにはいい編集さんつくといいですねってレベルだからようこれに制作費出したな…って驚きはある

  12. 表紙は描いても報酬出ないから仕方ない
    あひるの空みたいな寂しい表紙になるよりは使い回しの方が良い

  13. チェンソーマン観る前に予告でスカーレット流れたけど声優もあっ…って新人感わかるし面白くは無さそうだった印象。まずいお通し食べさせられてから最高級の海鮮食べた気分

  14. しっかり描きこんだ絵やのになーにが使い回しじゃ。読者が重箱の隅をつつくような真似するなら今度から全漫画の表紙がハンターハンター38巻みたいになっても誰1人文句言うなよ😡

  15. 実際酷いかは置いといて他人の酷評に乗っかって観た気になってる人の多さは嘆かわしいかな。ハナからバカにするつもりでも観てから言ってる人はエアプ勢より断然偉いよ。