バロッサ星人もカタなし… メテオカイジュウ怒涛のコンビネーション【ウルトラマン公式】
【『ウルトラマンオメガ』 作品概要】
放送開始日:2025 年 7 月 5 日(土/日本時間)
放送時間:日本時間 毎週土曜日 午前 9:00~9:30
国内放送局:テレ東系 6 局ネット 他
国内配信サイト:TVer・ネットもテレ東・TSUBURAYA IMAGINATION・YouTube ウルトラマン公式チャンネル 他
出演:近藤頌利・吉田晴登・工藤綾乃 ほか
メイン監督:武居正能/シリーズ構成:根元歳三・足木淳一郎
オープニング主題歌:ASH「BRIGHT EYES」/後期エンディングテーマ:「共鳴レボリューション」MindaRyn feat. ASH/劇中音楽:NARASAKI
製作:円谷プロダクション・テレビ東京・電通
著作権表記:©円谷プロ ©ウルトラマンオメガ製作委員会・テレビ東京
番組公式サイト:https://ani.tv/ultraman_omega/
作品公式サイト:https://m-78.jp/omega/
作品公式 X:https://x.com/ultraman_series
#ウルトラマンオメガ #ウルトラマン #ultramanomega #Ultraman #shorts
24件のコメント
ほぼ自滅でダメージを受けてるバロッサ星人w
少し前コウセイに落とされた時のメテオカイジュウ達の反応がそれぞれ面白いんだよなぁ。
レキネス「痛いよコウセイ!」
ヴァルジェネス「私たちを落とすなんて酷いじゃないですか!」
トライガロン「コウセイお前!!俺達を大事に扱うんじゃなかったのかよ!💢」
みたいな?(笑)
トライガロン名誉挽回頑張れ
レキネスの防御体勢崩れた瞬間入れ替えるコウセイの判断力いいですね
実際、このバロッサはかなり面白いです。戦うと本当に笑ってしまいます。.これはとても面白い
メテオカイジュウが戻った勢いで鬼の金棒みたいな武器が自分に当たったりヴァルジェネスの雷攻撃で金棒が避雷針ぽくなったのがヤバい😱😅
メテオカイジュウが活躍してて良いしバロッサ星人はほぼ自滅でダメージ受けてるw
やっぱり田口さんは面白いもの撮るなあw
Zの雷落とす技を意識してんのかな
雷鳴八卦‼️
鬼棒がバロッサ星人の頭に当たるシーンと痺れるシーンめっちゃ笑った
メテオカイジュウ全員の活躍見れて良かった!!
さすが怪獣に力を入れる田口清隆監督!!
田口清隆監督これからもウルトラマンに参加してほしい!!
でもメテオカイジュウ全員見ると玄武モチーフいるのかますます気になるな
トライガロンが消えた後の反動ダメージが…痛いな😅w
トライガロンの時のやつは痛いッ(≧ △ ≦)!!
ヴァルジェネス相変わらず単体でやり過ぎてる
ここまできたら最終回で複数体同時召喚出来そうだな
さすがにバロッサ星人は自業自得。
メテオカイジュウの怒り🔥😂
ドジバロッサVSメテオカイジュウ、漫画とアニメしか見たことがない。😂www(笑)
バロッサ星人
初代→死亡(Z)
2代目→死亡(Z)
3代目→死亡(セブンガー)
4代目→死亡(トリガー&Z)
5代目&6代目→帰還(オメガ)
残り9996体
コウセイからレキネス達を奪おうとしたことの因果応報…
来年もよろしくお願いします
端から見ていて「あれ?実は言うほど強くない?」と思う奴の行動しとる😂😂😂
ヴァルジェネス、自前では出来ない雷属性の攻撃を、水と風の同時使用で行うとは……。
一瞬骨格が見えるな……
相変わらずの不憫な扱われ方で