【第13話】最強ロボ ダイオージャ
★★★チャンネル登録でサンライズチャンネル更新情報を最速ゲット!★★★
【作品】最強ロボ ダイオージャ
【あらすじ】
50数ヶ国を支配下に治めるエドン国のミト王子は、やがて王になるための諸国視察の旅に出た。王の後を継ぐ者は、16歳までに必ず銀河系の全部を回らなくてはならないという義務があったのだ。歴代の王子はこれを最も嫌ったが、ミト王子は何よりも喜んだ。窮屈な生活から解放されるからだ。そして万一に備え、側近が2名つけられた。カクさんことカークスとスケさんことスケードであった。国王トクガー王は、更に一名の忍びの者をつけた。何故なら最近になって各国の治安の乱れ、支配者の腐敗、権力を用いての横暴、堕落、庶民を苦しめる好ましくない事件が毎日のように王の耳に入っていたからである。そんなことにお構いなく、明るい庶民感覚と正義感を持ったミト王子は、自分の知らぬ世界へ向かって旅立った。王子は訪問した国で、どんな人と出会い、何を見、何を感じていくのだろうか……。
ロボット版『水戸黄門』。悪に染まりし者どもよ、今こそその目でしかと見よ!
【メインスタッフ】
企画/日本サンライズ
原作/矢立 肇
シリーズ構成/星山博之
キャラクターデザイン/佐々門信芳
メカニカルデザイン/大河原邦男
美術デザイン/小林七郎(第1~29話)
池田繁美(第30~50話)
美術/水谷利春(第1~26話)
内田建彦(第27~50話)
東條俊寿(第27~35話)
勝井和子(第36~50話)
作画監督チーフ/金山明博
編集/井上編集室、布施由美子
録音監督/千葉耕市
音楽/渡辺宙明
監督/佐々木勝利
プロデューサー/森山 涇(名古屋テレビ)
大熊伸行(創通エージェンシー)
岩崎正美(日本サンライズ)
中川宏徳(日本サンライズ)
【メインキャスト】
エドワード・ミト王子/古川登志夫
デューク・スケード/石丸博也
バロン・カークス/西村知道
フローラ・シノブ/高木早苗
バルジャン/永井一郎
ジンナイ/滝 雅也
トクガー王/小林 修
王 妃/小宮和枝
《公式サイト》
https://www.sunrise-inc.co.jp/daioja/index.html
★★★サンライズアニメの最新情報は公式ポータルサイト「サンライズワールド」をチェック!★★★
▼サンライズ公式ポータルサイト「サンライズワールド」
https://sunrise-world.net/
▼サンライズワールド公式X
https://x.com/sunriseworld_pr
▼サンライズ公式サイト
https://www.sunrise-inc.co.jp
▼サンライズ公式X
https://x.com/sunrise_web
▼サンライズチャンネル公式X
https://x.com/sunriseanime_ch
(C)創通・サンライズ
30件のコメント
最強ロボ ダイオージャ 第13話「キラキラ星の暴走族」脚本:吉田耕助 コンテ:比賀沈 演出:鈴木行 作画監督:坂本三郎
楽しみです。
もう13話だなんて😢
またの配信を希望します!!
ありがとうございました😊
アタックNo.1の一ノ瀬努:森功至
ギアファイター電童の続きが見たい
遂に配信中断
次の機会でお会いしましょう‼️
👙回!!!!!
しばらくミト王子たちともお別れか…最後にシノブさんの超刺激的なビキニ姿をご賞味あれ❤
次回配信スケジュールが楽しみではあるけど、配信作品多いからダイオージャ再開はいつになるやら💦
次週からはしばらく別のアニメが配信されることになるけど、再開がいつになるのか今から不安。前作のトライダーG7と違って前編・後編のお話もいくつかあるので、変なところで一旦終了されたら次まで前編の話を覚えている自信がない。
ガッチャマンの大鷲の健、宇宙の騎士テッカマンの南城二、北斗の拳のシュウなどを担当した森功至さんがこの回の主要キャラを担当してます
何とかシノブさんの👙まではやってくれる模様(´▽`)❤
地球署ー。
ドギー・クルーガー
みんな聞いてくれ!キラキラ星で暴走行為を行う若者たちが我が物顔で暴走行為をしている!
我々デカレンジャーもこの暴走行為を許すわけにはいかない!キラキラ星に緊急警戒体制発令!
デカレンジャー 全員出動‼︎
デカレンジャー(6人) ロジャー‼︎
ドギー・クルーガーの緊急警戒体制の命を受けたデカレンジャーは ただちにキラキラ星へ向かったー。
ミト王子一行が着いたキラキラ星4人達の海のバカンス満喫中に暴走するメカが襲いかかる果たして悪メカ食い止めることできるか?次回、西洋版水戸黄門「海に飛ぶ謎のメカ」第一部最終回。
森功至さんは 古谷徹さんと鈴置洋孝さんの共演すると悪人が多いけど主役を演じる森功至さんは善人
人情物のロボットアニメのダイオージャー面白かったので、配信の再開を待ってます🎵
元々の育ちの良さもあるが、旅をしながら更に見識を深め、民の苦しみを汲み取り悪を成敗し、最後に人情溢れる交流をして次の旅路につく。巨大ロボット物の爽快さと時代劇(水戸黄門)の安心・安定感が味わえる番組。ミト王子の寛大で広い視野を持つ姿こそ現代の子供たちに観てほしい。自分も幼少時に観ていたが、大人になって改めて観ると色々学びになる。
楽しみに待ってます。
ミト王子「来週から始まる勇者指令ダグオンもしかと見よ!」
自分の中で一番の思い出なスーパーロボットとも言える作品なので、どうか再開お待ちしております。
ミト王子地球にも来てくれんかなぁ……
⚠️田舎の駿河屋さん安いですよ
旦那様ポケモンやった事
無いらしい
❓第二期しかと見よ、
いつ頃かな❓
来週はダグオン。
噂の水着👙回かぁ。しかし、近年の夏は暑すぎて海には行っとらんなぁ😅
11月最初のダイオージャ、こんばんはニャ!🐱😸😺
一旦配信が終わって?
また再配信かな?
今回をもってダイオージャは一旦お休みになるけど、いつかまたお会いしましょう!その日までしばらくアディオス!😹
これで一区切りになるんだ
シノブさんにナンパするロボット暴走族、許し難い!!😾