ウルトラマンオメガここまで観た感想話しながら『DXウルトラメテオ04 ヴァルジェネスアーマーセット』で遊んだら雑すぎてほんまゴメンw

ウルトラマンオメガちゃんとずっとおもろい。

ウルトラマン関連の動画再生リスト↓

CSMアークルver.25thが凄そう↓

DXゼッツドライバーで遊ぼう↓

DXゼッツフォンで遊ぼう↓

DXゼッツカメラで遊ぼう↓

DXゼッツライセンスで遊ぼう↓

仮面ライダー関連の動画再生リスト↓

おしゃべり動画の再生リスト↓

#ウルトラマンオメガ
#ウルトラメテオ
#ウルトラマン

11件のコメント

  1. ソラトの正体になんとなく気付きながらもアユ姉がソラトから詳しく話を聞かなかったシーンめっちゃ好き。
    あの3人ほんま尊い。

  2. ゼット以降はブレーザーを除き15話に最強フォームなので恐らくこのヴァルジェネスは最強最後ですね(アークの様に冬のウルトラEXPOでまた新フォームはあるかもですが)、仰る通り黒い方はゼッツのスーツアクターでもある新田健太さん扮する殺し屋の男が身に着けてるのでゼッツファンも必需品です(笑)

  3. オメガでスラッガーのウルトラマンやってるのに元祖スラッガーウルトラマンの息子のゼロの映画を60周年記念作品でやるからなんか関係性が実はあるのかなぁってちょっと期待してます。
    ゼロアーマーのオメガとか見たい気もします。

  4. ネクサスは隊員とか出てくるけど属さないでウルトラマンとして戦う、別で隊員の主人公がいたから 当時衝撃的だったけど隊員じゃなくてもそうであっても今では違和感ないですね。 どちらの良さもあるけど仲間にバレずに防衛軍の隊員として一緒に戦いながら終盤にバレても隊長とかヒロインと戦友らと戦い変わらない関係性もいいから ウルトラマンって好みの設定や見てきた作品によるかもしれないですね。

  5. 本編関係ないんですがオメガのOPって最近のウルトラマンの中でもサビがどこかちょっと分かりづらい気がします笑

  6. ウルトラマンは訳2年前から企画&脚本を執筆し始め最終回から逆算して話を作るのででライダーみたいなライブ感で視聴者の反応にあわせて脚本を書き換える柔軟な展開は皆無なんですけど物語の完成度と一貫性がウルトラシリーズ大好きなんですよね〜
    もちろん爆発力のあるライブ感のライダーも大好きですw