第35話|Ζガンダム【ガンチャン】

バンダイチャンネルなら『ガンダム』TVシリーズが見放題!
https://www.b-ch.com/titles/107/?utm_source=youtube&utm_medium=description&utm_campaign=gch&utm_content=z

★★★チャンネル登録でガンチャン更新情報を最速ゲット!★★★

【作品】
機動戦士Ζガンダム

【あらすじ】
一年戦争の終結から7年後が舞台の「機動戦士ガンダム」の続編。主人公のカミーユは、ティターンズの士官といさかいを起こし連邦軍が開発していた新型のガンダムMk-IIを奪取してエゥーゴに合流する。やがてニュータイプとしての才能を開花させた彼は、Ζガンダムのパイロットとして戦争の渦中に巻き込まれてゆく。

【メインスタッフ】
原案:矢立 肇 / 原作:富野由悠季 / 総監督:富野由悠季 / キャラクターデザイン:安彦良和 / メカニカルデザイン:大河原邦男、藤田一己 / デザインワークス:永野 護 / 音楽:三枝成章

#ガンチャン #ガンダム #機動戦士Ζガンダム

★★★ガンダムの最新情報は公式ポータルサイト「ガンダムインフォ」をチェック!★★★

▼ガンダム公式ポータルサイト「ガンダムインフォ」
http://www.gundam.info

▼ガンダムインフォ公式Twitter

▼ガンダムシリーズ45周年公式Twitter

▼サンライズ公式サイト
http://www.sunrise-inc.co.jp

▼サンライズ公式Twitter

(C)創通・サンライズ

42件のコメント

  1. 百式とZがキリマンジャロに降りてきてサイコガンダムの飛行を視認した時に撃墜出来ていたら、カミーユの目の前でフォウが不幸に見舞われることはなかっただろうか。

  2. アムロはララァの気配が漂う宇宙に上がりたくなくて
    5:30 カミーユはフォウに会えるかもしれないって地球に下りたがっている

  3. 0:00 OP
    1:30 第35話「キリマンジャロの嵐」
    11:40 サムネシーン
    12:00 Aパートアイキャッチ
    12:35 Bパートアイキャッチ
    19:44 ジャミトフ閣下「赤い彗星も地に堕ちたな。こんなところで死ぬとは。私は君を買いかぶっていたようだ」
    23:12 ED
    24:12 次回予告 第36話「永遠のフォウ」

  4. 機動戦士 Zガンダム第35話のキリマンジャロの嵐遂に地球🌏に降りてのアフリカ戦線❤フオウムラサメに再会超懐かしいですね、

  5. クワトロ「意外と速いものだな…」に「少佐!減速できません!」への繋がりを感じた

  6. 今度は、カミーユとクワトロ 地球へ降下 キリマンジャロ基地に乗り込みジャミトフと遭遇
    カミーユ フォウと再会 カミーユとクワトロ アムロ率いるカラバと合流

  7. 部下が大気圏に落下して焼け死ぬことを心配して必死に止めるヤザン隊長好き。使い捨てではなく部下を大切にしている。

  8. アムロとクワトロの二人がカミーユとフォウが愛し合いながらも過酷な運命に翻弄されて戦場で戦うしかない状況を見てかつて自分たちがララァのことで苦しんだ時のことを思い出すのが長期シリーズならではの展開だよな。

  9. 新訳劇場版ではカットされてるんだよな
    22:05 アムロのセリフがカミーユになってしまっているのは結局修正されずのままだな
    22:50 貴方には分かっているはずだのアムロのセリフが重い

    ファーストの続編だと強く感じるとこですね

  10. Zって今回は百式乗せて、ZZの時はプルのキュベレイ乗せてだから、実は一度も単独で大気圏突入したことがないんだよなあ。前期OPのシルエットが唯一か。

  11. 16:54のカミーユが波動を感じ取って頭を押さえるシーンで横のクワトロはこの時点ではぼんやりとしか感じないという描写はカミーユの突出したNT能力の高さを表すのに良い表現だと思う。

  12. 「その女に取り憑かれるぞ。」
    →そう言う自分はララァの幻影に取り憑かれている。

  13. バーザムの顔の真ん中の棒がモノアイからしたら邪魔にしか見えないのだが・・苦笑。F1のヘイローみたいにモノアイを外部から守る為の物だろうか

  14. R3でビルバインでたから、リボーンシリーズで、ハンビラビの100分の1が、欲しい❗️BANDAIさん‼️そしてまさに、ブーメランですね、クワトロ大尉。ザクのパイロットも、怖かった❗️

  15. あなたには分かっているはずだ、もう1度同じことを繰り返させるつもりか?アムロの言葉、現代に通じるものがある。人は何回 地球や自然に対し過ちを犯せば、気づけるのだろうか?人の革新は遠い。

  16. 劇場版には無い キリマンジャロ回
    再登場のフォウを苦しめていたイスは
    万能イスではなく
    サイコ・コントロール・マシン(そのまんまだろネーミング)

  17. 記憶違いで大尉がシンプルに海ヘビにやられて地球に落ちそうになったと記憶してたけどちゃんとカミーユのミスをカバーする形でのアレだった…
    すいませんでした大尉…

  18. ヤザン、アレキサンドリアに配置転換されたと思っていたけど、シロッコから与えられた命令を遂行するためアレキサンドリアに出向き、協力要請したという形だったのか。

    ガディ艦長が言う通り、シロッコにとってヤザンは扱いにくい存在になりつつあったのは確かだろうけど、Zだけを遠ざければいいという命令も、その後のガディ艦長へのシロッコの行動を考えると、一種の布石打ちだったのかなと。

  19. カラバをメインにした物語を観てみたいなあ・・・
    Zには登場しなかったジョブジョンとかマーカーとかも出て欲しい
    ミハルの弟や妹も!!