【悲報】2025秋アニメに放送を予定していたアニメが次々放送延期となってしまう事態に…【とんがり帽子のアトリエ、勇者刑に処す、対ありでした、異世界マンチキン、姫騎士は蛮族の嫁】

2025秋アニメ
笑顔のたえない職場です。
顔に出ない柏田さんと顔に出る太田君
機械じかけのマリー
キミと越えて恋になる
キャッツ♥アイ
グノーシア
さわらないで小手指くん
SANDA
しゃばけ
終末ツーリング
太陽よりも眩しい星
ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん
東島丹三郎は仮面ライダーになりたい
永久のユウグレ
忍者と極道
野原ひろし 昼メシの流儀
不器用な先輩。
矢野くんの普通の日々
私を喰べたい、ひとでなし
ワンダンス
ある日、お姫様になってしまった件について
アルマちゃんは家族になりたい
藤本タツキ17-26
ウマ娘 シンデレラグレイ 第2クール
結婚指輪物語Ⅱ
SPY×FAMILY Season 3
3年Z組銀八先生
らんま1/2 第2期
ワンパンマン 第3期
僕のヒーローアカデミア FINAL SEASON
不滅のあなたへ Season3
とんでもスキルで異世界放浪メシ2
嘆きの亡霊は引退したい 第2クール
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが
最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか
ギフト『無限ガチャ』
素材採取家の異世界旅行記
父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者。
千歳くんはラムネ瓶のなか
友達の妹が俺にだけウザい
ポーション、わが身を助ける
味方が弱すぎて補助魔法に徹していた宮廷魔法師、追放されて最強を目指す
無職の英雄 ~別にスキルなんか要らなかったんだが~
野生のラスボスが現れた!
悪食令嬢と狂血公爵
転生悪女の黒歴史
#2025秋アニメ#放送延期#アニメ紹介

28件のコメント

  1. 延期が朗報になってしまうのも健全な業界ではないよなあ
    まあハードル上がってしまうので制作側も安易に延ばしてはいないだろうけど

  2. 勇者刑に処すは原作知らないけど、ティザーPVの時点で期待大だからあのクオリティで走り抜けて欲しいし、そのためなら結構待てるよ

  3. 放送中に延期で途切れるよりは丸々時期をずらしてもらった方が助かる
    からじっくり作っていってほしい

  4. 近年、明らかにアニメ化発表が増えてる。好きな作品が続々とアニメ化されて嬉しい反面、明らかにキャパ不足なのを感じてる

  5. 当たり前だよ
    前から言われている通り何もかも足りないのに作られる作品だけが増えていく今の状況が異常なんだよ

  6. 俺の友達の妹 が延期してたら台パンしていた。
    こちとら アニメ化決定! の帯が付くようになってから
    ずっとwktkして待機してたら2年くらい経過してたのよなァ…

  7. 昨今アニメが飽和しすぎてる
    鬼滅のせいで飽和が加速してる始末
    これ本当に良くない
    早急に対策しないと人、製作会社軒並み潰れてしまうぞ

  8. テレビ局は芸能プロダクションを食わせるための無駄なドラマなんて制作せずに世界で戦えるアニメに資金を投入すれば良いのにね。

  9. 「崩壊するより延期した方がいい」とか以前に、スケジュール管理なんて基本なんてレベルじゃないだろうし
    そもそも企画を立てた時点でキャパオーバーになるのを予測できなくて延期してる時点で駄目すぎる気が……本当アニメ作り過ぎ

  10. タイトルからクオリティの低さが滲み出てるw
    ほんとアニメ化するのもうちょっと考えた方が良いよな

  11. サブスク配信って視聴率よかったら利益還元とかないのかね
    ミルキーサブウェイみたいにyutubeと同時で両方から収入でもいいよね

  12. 今のアニメ業界。どうにか給料上げたりシステム改善出来ないものかな…マジでこのまま行くと中国企業に人が流れていって日本のアニメ文化終焉を迎えそう

  13. とりあえずアニメ化発表とか放送とかは作画安定させてからして欲しいっす。待たせて遅らせてがっかりさせるよりちゃんと作った後に週一で出すって方法でもいいと思うんだよな。こっちが無駄に楽しみになるから文句出るんだよ

  14. 数が多すぎて全作視聴できないので、シフトするのは密かに有り難い。
    ただし、製作遅れをだすと制作会社の皺寄せ、フリー作画マンへの支払い遅延が生じるので、今後の経営が心配です。

  15. ゆっくりつくって、、、

    とか言っても空いた放送枠へのペナルティは残るんじゃないの?

    益々、制作側が疲弊するんじゃないの?

  16. アニメ制作関係者だけど
    正直そりゃこうなるわな…😅と
    うちの制作会社来年放映のアニメ
    の人手集めるの大分苦労してるもの…😅
    正直こういう事例どんどんこれから増えて来ると思います😅
    ですがこれは正直以前から分かりきってた事と言いますか
    今絵を描ける人でそもそも
    アニメーターになる人本当に
    前に比べて少なくなりました😅
    以前は有名作品やアニメ作品に
    関われるだけ全然良い!
    と考えてる人大勢居たのですが
    今はもう作品数自体飽和状態
    かつ少子高齢化かつ
    新人は見て覚えろ
    上司はろくに指導しないかつ
    そもそも若くて絵が上手い人は
    稼げないのでアニメーターにならない😅
    今一度崩壊し体制を立て直すべきだと思います。
    一番はアニメーター自体を最初から正社員登用してしまう事が
    根本的な人手不足と無理な仕事をしない仕組みかなと思ってます。

  17. そろそろ作品絞って作って欲しい…クオリティー下がるしグダグダになってる現状…視聴者も、そんなに数見れないのに…良い作品も知られずに終わる可能性もあるのに本当に勿体ない…