「なぜ日本ではヒットしない…」Netflix世界No.1アニメが日本で大爆死で世界が困惑 #海外の反応

27件のコメント

  1. 面白かったけど観たのはホントにタマタマ目にしたから。宣伝にまったくチカラ入ってないやん。日本に於いては。ハナから日本で売る気なかったやろ。

  2. 次は絶対家族に見せて、、、日本人の感覚ではちょっとズレたアニメだなと嘲笑するよ、、、ってことかもよ😊😊😊

  3. 見ましたけど、テンポ悪い。何をしたいのかも不明。
    学園も日常系は普通に日本で人気だし、3dもシドニアみたいに人気なのもある

  4. まあネトフリ開くと表示されてくるので存在は知ってたけど絵柄に惹かれないので見てない。そもそも見たい日本アニメが後ろつっかえてるので、それらを見終えたら手を出すかもね。

  5. アニメが群雄割拠の日本ではどうやっても埋もれるから、初めから広める気がないんじゃないか?

  6. 別に海外製アニメを追わなくても国産アニメだけで十分満足してるんっすよ。
    海外製アニメはトムとジェリーとか素晴らしい作品があるのも知ってるけど古典だからね。

  7. 日本でヒットしてるアニメが世界で当たらないようにその逆もまたしかりなのになぁ。
    好みの系統が違うからなんとも、それに日本の作品は多過ぎて外れるだけかも

  8. 地球上に200近い国が有るにも関わらず、たかだか日本では微塵もウケないどころか、認知度が皆無に等しかっただけのことで、何をそんなにザワついたりキレたりしてるんだ🧐?全く意味が理解出来ないな😊普段から何かにつけて『日本は雑魚だ』とかほざいてる貴様らは嘸かし優秀なんだろ?日本人が貴様らの作品の『良さ』🤔に気付けなかっただけかもしれないじゃないか❗️自信を持って良いんじゃないか?知らんけど😜

  9. リアル系3Dアニメって、キャラを美形にしてくれないと(現実に近い平凡な顔にされると)不気味の谷現象なのか、愛着沸かないんだよなぁ。

  10. ジンクス(青髪の子)がめっちゃ人気なの知ってるけどなんで向こうの人にそんなにウケるのかよく分からない