νガンダム地上でも強いの?

間違いないくらい面白いKindle漫画▼
【 水星の魔女 ヴァナディースハート 】https://amzn.to/3NZD02L
【 機動戦士ガンダム ラストホライズン 】https://amzn.to/4en8j26
【 機動戦士ガンダム サンダーボルト 】https://amzn.to/48HlkCs
【 機動戦士ガンダムF91プリクエル 】https://amzn.to/3CpDA7q
【 機動戦士ガンダム MS IGLOO 603 】https://amzn.to/3CmTuzn
【 機動戦士ガンダム ヴァルプルギス 】https://amzn.to/48Fq7UV

ガンダム好きには一度は読んでほしいKindle本▼
【 ガンダムの現場から: 富野由悠季発言集 】https://amzn.to/4ejsa2c

絶対おすすめなガンダムアニメはこちら▼
https://amzn.to/3YKU2q4

おすすめ最新ガンプラはこちら▼
https://amzn.to/4hx8dHR

常時おすすめガンプラはこちら▼
https://amzn.to/3AqheSp
https://amzn.to/3YLTu4r

◇広告リンクについて
上記の製品URLは一部Amazonアソシエイトのリンクを使用しています。
広告リンクからご購入いただいた場合、購入によって発生した報酬が私の活動のサポートとなります。

▋動画について
⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。

⚠The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
Each video is different and has an independent value.
___________

▋著作権
当チャンネルの動画内で使用している画像やその他著作物の権利は、各所有者及び団体に帰属します。
各権利所有者ならびに第三者に対する不利益、不適切な動画に対して、ご本人様からご連絡頂ければ速やかに確認し、適切に対応致します。
権利者 ©創通・サンライズ
___________

#ガンダム反応集 #ガンプラ #ガンダム最新情報 #ガンプラ反応集 #ガンダムニュース #ガンプラ最新情報 #ガンプラ新製品 #ガンプラ初心者 #ガンダム商品レビュー #ガンプラ制作方法 #ガンプラカスタム #がんぷら

39件のコメント

  1. 他の人も言ってるが近藤和久作品のGコマンダーはプロトタイプνガンダムをステイメンみたいにコアユニットにした地上用の大型モビルアーマー

  2. 地上では重力で宇宙ほどファンネルが使えない。νガンダムの中身はほぼジェガンカスタムと言えるほど同じパーツを流用してる。

    汎用性は高いから地上でも十分使えるけど、取り柄は継戦能力と整備性の良さ。強さはアムロ頼りって感じ。

  3. 当時地上でもってそもそも地上用モビルスーツの戦いしてないんだから、宇宙用同士で比較してどーするのよ

  4. そういや宇宙用HWSと対になる地上用Gコマンダーがあるけど、あれに搭載されてる超高機動無人MSってあの時代までにアナハイムで作られた戦闘AIの最新鋭でも積んでる設定になるのかな。後年後付けで自律機動するMSはいくつか出てるし。

  5. 地上でもそれなりに使えるけど宇宙の方が本領発揮するMSだと思う。地上だと可変機みたいな強みもないしフィンファンネルまともに動かないだろうから、オーソドックスなそこそこ強いMSとして地上用の武器使って戦うんじゃないかな。地上用のMS用意できればいいけど資金がね…

  6. 素体にゴテゴテ内蔵火器を積んでない分、地上用装備に換装する余裕もあるかもしれない。

  7. あのでっかいフェンネル持ったνなら地上でもいけるんじゃね?
    と思った。飛ばさない前提だけど

  8. なんでこいつらは強さの定義を設定せずに議論するんだ?
    話がまとまるわけないだろ、いい加減にしろよにわかガノタ。

  9. 地上でも強いよ、単純にファーストガンダムをパワーアップさせた正当後継機だから地上、水中、宇宙で高性能汎用使用目的でアムロがロールアウトした機体だから、ファンネルはオマケだから劇中でも牽制等補助目的でしか使用してない。

  10. νガンダムが、と言うか
    アムロが、って話になるよなコレ…

    で当然アムロは地上戦も強いので強い

  11. 初期のスパロボだと機体も武器適性も地上Bとか空Bの扱いになる事もあったから地球じゃ宇宙ほどは活躍しないという解釈なんだろうね。

  12. 基礎がジェガンなんだし万能感はある。
    むしろサザビーの方が地上でやていけるのかと(自重とか自重とか自重とか)

  13. フィンファンネルがなくても普通に強いんじゃない?
    逆シャアの時は時間勝負だしニューガンダムが突出して戦ってたけどそうじゃなければ天パのことやし普通に僚機と戦うやろうから性能はそんなに関係ないと思う
    Z時代の天パがそんな感じだし

  14. 2個だけ赤いガンダムみたいに取り付けてプレデターの肩についてる銃みたいに使ったりはできんのかなー

  15. 宇宙で決戦になるのだから宇宙用にするのは当たり前だろ…地上で決戦になるのなら地上で使える別の機体を設計するだろ…シャアもサザビーじゃないだろうし…

  16. νガンダムは、明らかに宇宙戦向けのサザビーらよりは、地上戦は強いと思う
    だけど、他の量産MSや通常兵器との差は大きく縮まるので、宇宙の様な活躍は期待出来ない

    そもそもMSは宇宙向けの兵器なので仕方無い話だけど

  17. 実質的な宇宙専用に近い運用って割り切ってるでしょ、シャアが地上に降りること想定してないし。地上での戦闘想定してもネオジオンにある地上で運用できるMSなんてゴミしかないから弱り切った連邦軍でも対応できるぞ。

  18. 元々フィンファンネルなんて使い捨て前提の武装ですし、仮に使える武装が無かったらなかったで別の手段で即座に対応できるのがアムロ自身の強みだからね。

    そこにニュータイプ特有の勘の良さに加え、操縦センスが合わさった結果強い訳ですし、そのアムロの動きに付いて来れるようにチューンナップしたνガンダムだから宇宙じゃなくても並みのパイロットじゃ歯が立ちませんよ。

    ただ、この話だと「νガンダムって強いの?」みたいな聞き方ですのでアムロ抜きって考えると、アルレットが溢した「面白味の無い普通の機体」って評価になるんじゃないですかね?自分はνガンダム<アムロだと思ってる。

  19. ジェネレーター積んでるから普通のファンネルより動けるって言ってる奴は馬鹿なんだろうかどういう発想なんだろう

  20. ただまあνの装甲ってデブリを防ぐ程度の厚みしかないから、戦場の環境にもよるけど不意を撃たれてロケランとかぶち込まれるときついかも。
    最もアムロがそんなへまするかって言われるとないだろうけど。

  21. フィンファンネルなんてただの放熱板ですよ。
    ニュータイプにはそれが分からんのです!

  22. みんな、忘れてるかも知れないけど地上は「重力」があるんだぜ。
    地上戦は運動性能が大事だろ。