オリジナルTVアニメーション『風を継ぐもの』ティザーPV|監督・河村友宏×脚本・成井豊×音楽・岸田繁
アニプレックス、Live2D、ドライブの3社がタッグを組み、激動の時代に生きた若者たちの刹那の青春を、オリジナルTVアニメーションとして丁寧な描写と新解釈で描く、新感覚本格時代劇アニメーション『風を継ぐもの』が始動!監督・河村友宏×脚本・成井豊×音楽・岸田繁という布陣で、新選組を題材にLive2D技術を用いたまったく新しい映像表現に挑戦します。
【放送情報】
オリジナルTVアニメーションプロジェクト始動―。
【メインスタッフ】
原作:アニプレックス/成井豊
監督:河村友宏
脚本:成井豊
原案協力:真柴あずき
キャラクターデザイン:蝦名芙美
音楽:岸田繁
アニメーション制作:Live2D Creative Studio × ドライブ
【イントロダクション】
新感覚本格時代劇アニメーション、始動。
激動の時代に生きた若者たちの刹那の青春を、オリジナルTVアニメーションとして丁寧な描写と新解釈で描き出します。
脚本は演劇集団キャラメルボックスを創立し、これまでも数多くの人気舞台を手掛け、なかでも新選組をテーマとした舞台『風を継ぐ者』をはじめとした「立川迅助シリーズ」が演劇ファン、さらには歴史ファンからも厚い支持を受けている劇作家・成井豊が担当。
音楽はロックバンド・くるりのボーカリスト/ギタリストとして知られる岸田繁が初めてTVアニメーションの劇伴を手掛け、作品世界を盛り上げます。
さらに監督は劇場アニメーション『GAMBA ガンバと仲間たち』などで3DCGによる美しい映像を生み出した河村友宏が務め、アニプレックス、Live2D、ドライブとタッグを組みLive2Dとセルアニメーションの技術を融合したまったく新しい映像表現に挑みます。
新選組―――
これはあの日、あの時、確かに、そこにいた。そんな彼らの物語。
【物語】
文久3年6月。京都・壬生浪士組屯所に記憶を失ったひとりの隊士が運び込まれる。
そんな彼に手を差し伸べたのは壬生浪士組助勤・沖田総司。
「あなたの名前は立川迅助ですよ」
そこから始まる記憶喪失の迅助の、隊士としての日々。
図らずも幕末の混迷のなか壬生浪士組――新選組はその存在感を増していき、
迅助たちは激動の波に呑まれていく。
そして迅助がすべての記憶を取り戻したとき、世界は大きな変貌を遂げる―――。
公式HP:https://kaze-tsugu.com/
公式X:@kaze_tsugu https://x.com/kaze_tsugu
推奨ハッシュタグ:#かぜつぐ
34件のコメント
最後の絵。心の琴線の触れかたがえぐい
新しい描画でめっちゃいい感覚
Live2dなのすこ
めっちゃいいルック!!!!頑張れ!!!!!
これを機にゲームも出してみたら面白そう!
一人称視点のMMORPGとか(スマホも含む)
Pero que elegancia la de Francia
うわー!!!音楽がケルト調なのがZABADAK味を感じて😂
ひぃいい!なんですと!吉良さんに音楽監修していただきたかった(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
音楽は、くるりの岸田繁さん(京都出身)が担当。
胸熱!
キャラメルよく観たな😊
この絵柄何かに似てるな〜って思ったけど、ポケモンだ
これは絶対観に行くやつ
また1つジャパニメーション史に名を刻みそうな作品が出てきた😊
My japanese skills are poor, but I recognize Shinsengumi attire. Looks interesting.
面白い絵してるなって思ったらくるりに驚いた
ニコニコ笑顔で人切ってんのいかれてやがる
キャラメルボックス⁉︎
ロシャオヘイ戦記思い出した。
音楽が最高!と思っていたらなんとくるりの方とは。。。楽しみ過ぎる。
thanks to Live2D, the hairs feel like they are trying so hard to stay away from the character face …
成井豊さんですか
I love the character designs!!!
絵柄と音楽好きな感じ。いいな
よく見たら手描きアニメじゃないなぁ
live2d本格導入アニメはまだ余る見ないから楽しみ😊
昔演劇で観て以来だ!楽しみすぎる!!
成井豊さんに真柴あずきさん、、、たまらん。。
これで上川さんが声優で出ようなんて事があれ(ry
キャラメルボックスじゃん。コレ同じ講演で6回くらい観るほどハマったストーリーだ。懐かしい。
面白そう!
挑戦的で良き!宝石の国並みのワクワク感ある
Is Tosshi gonna be here :b
岸田さんのファンなので楽しみにしてます!
文久ぅ三年ん…‼︎(迫真)
作画かわいい
作画が刀語とか羅小黒戦記似てて、絶対に好きということだけは分かった
一瞬ロシャオヘイ戦記と同じアニメ会社かと思った