【呪術廻戦】過小評価なのか過大評価なのかよく分からないやつ… #呪術廻戦 #反応集

▼引用
芥見下々 (著)/集英社 発行『呪術廻戦』
芥見下々 (著)/集英社 発行『週刊少年ジャンプ』
https://bbs.animanch.com/board/5555903/

《著作権について》
チャンネル内における動画にて使用、掲載している画像や動画、台詞などの著作権・肖像権等は、各権利所有者様に帰属致します。
動画の内容については、各権利所有者様や第三者に不利益のないよう、細心の注意を払って制作しておりますが、万が一動画の内容に問題がある場合、各権利所有者様本人からご指摘いただけますと幸いです。

【著作権に関しまして】
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。

#呪術廻戦
#呪術廻戦反応集
#反応集

29件のコメント

  1. フィジカルはガチでやばいよな
    ダゴンの領域に晒されて漏瑚に焼かれて大量の改造人間ぶつけられて無為転変直撃でようやく殺せる耐久力

  2. 敦也が1級最強はみんなの発現だから間違いないんだろうけど東堂が戦闘描写的に虎杖との連携ありきとは言えあのレベルを出してるから描写重視で見るとどうしても東堂の方に強い印象が残る

  3. 弱み、の部分は多分高専卒業してそのまま呪術師する√だったら改善されてそうだなと思う
    ブランクの部分がそこに色濃く出てる気がする

  4. 動画の趣旨とちょっとズレるけど、術式無しの単純な肉弾戦を東堂とやらせたらどっちが勝つんだろ

  5. 多分頭が1番良いと思ってる。黒閃の連続出すやり方とか、拳→呪具で出すとか器用さも随一と思ってるけど、頭は抜けてない感じ。

  6. そもそも漫画で出てる特級が上振れの上振れだから領域対策なくてもそこらへんの特級は祓えるんよな。自然呪霊みたいなバグが多くて領域対策必須になったのきつすぎ

  7. あの世界は上澄みに行くと自動的に結界術を含む呪術の応用技の練度が必要になってくるのが悲しい
    反転と領域を持たない範囲では事実上の最高峰

  8. 領域対策ないから領域出されたら負けるってのは明確に弱点だけど、他ではそこまで劣る印象はないな。毎回相手の耐久が規格外で7:3でどれぐらい火力上がるのか分かりづらいのもあるけど

  9. 近接を極めたというより、近接しか極めれなかったって感じ。
    術式も近接用だし

  10. ゴリラ力はかなり高いけど、より上の戦いではゴリラ廻戦に持ち込む為の土台が足りてない感じがあるよな。

  11. 「私で最低レベル」はあの渋谷魔境の中で
    1級術師全体が最低レベルって受け取るか
    そのままの意味と受け取るかnet民もnana民も困惑してる

  12. けど話進むにつれほぼ一級から特級しか出てこないからそこで見たら一級の中ではちょっと弱く見えてくる

  13. そもそも即死レベルの領域に遭遇する機会なんて基本的に存在しないんだから、領域対策なくてもフィジカル強くて比較的シンプルなパワータイプの術式は1級最弱って簡単に言える存在じゃないでしょ