薫る花は凛と咲く 9話 リアクション The Fragrant Flower Blooms with Dignity EPISODE9 REEACTION
次回のリアクション動画
更新をお待ちください!
部員(メンバーシップ)募集中!
https://www.youtube.com/channel/UCgT2zs4mPWR9Nqglh_lJLlw/join
再生リスト
X(twitter )
Tweets by DAR_totsu
Instagram
https://www.instagram.com/dar_totsu
今まで見てきた作品
https://annict.com/@totsu/watched
差し入れ Amazon
https://bit.ly/3GdVVCi
◆Audiostock 関連情報
利用音源:Audiostock https://audiostock.jp/
著作物ID:#A000000000002844
利用許諾協力:#クリエイターサポートプログラム
CSP公式X:https://bit.ly/3zXvoYF
不正利用の通報:https://bit.ly/3KTtjiJ
お問い合わせ:csp-info@ml.kadokawa.jp
@DAR_totsu
2件のコメント
5行改行なく「ネタバレ」「匂わせ」「誹謗中傷」を書く方は報告いただき次第コメント管理者(モデレーターの方含む)がブロックします(2024 6.22 改訂)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメントを書く前に必ずお読みください。
原作既読者による「ネタバレ」「先の匂わせ」が増加してきています。必ず「ネタバレ」「先の匂わせ」を書く場合は文頭に【ネタバレ】または【匂わせ】と書いて改行を【五行以上】してください。
コメントを開かないとネタバレ部分が確認できない形での投稿をお願いします。
また「アニメと原作の違いを書き込むコメント」も今後の展開次第で抜けた部分が今週以降に描かれる可能性がないかなどご注意頂き【補足】タイトルで書き込んでください。(改行はなくても良いですが以下の④をお読みください)
改行なしの①ネタバレ②先の匂わせ③悲常識、攻撃的、視聴者や配信者を貶めたり馬鹿にする、不快にするコメント は悪意の有無関係なく【ブロックや削除対応】を取らせて頂きます。
これは原作未読の方を守る、視聴者、コメント欄、配信主の交流を健全化するためのルールとご理解ください。
④アニメと原作の違いをコメントで書き込む際
アニメの構成からその情報を後ろにまわしていないのかご一考ください。
後々実は描かれる情報などをコメントで先に知ると動画内での反応が「原作読んでるじゃん」て反応になりかねません。
また視聴者の方もアニメ本編で知りたかったとなることもあり得ます。
これに関しては難しいことを言っていると思いますが、明らかに大事な情報がカットされていた場合は、構成の意図もあるかもしれないので少し様子を見ていただきたいです。
※今回の話で配信主が理解できなかった部分の補足(補足では※2に注意)、これまでのポイントのまとめ、原作未読での考察などの書き込みは問題ありません。
※2.動画内で配信主が「どうなるの!?」や理解できなかった部分で疑問や困惑的なリアクションをしていても「この先描かれる内容や設定」などは先行して書き込まないでください。あくまも反応から出た言葉です。
※視聴者考察に対する返信も同様に原作を知っていてネタバレ、先を匂わすコメントをする際は文頭に「ネタバレ」と添える配慮をお願いします。答えを知りたくない場合もあるはずです。
※「この先の展開がまた泣ける」「来週はタオルを用意して」「次はいよいよあれか…」「あんまり〇〇(キャラ名)を舐めない方がいいですよ」など、展開や設定が先読み可能になるコメントはご遠慮ください。
以上このチャンネルのルールとしてご理解よろしくお願いいたします。
違反する方がいたら以下までご連絡ください
https://twitter.com/DAR_totsu
しょっぱなから凛太郎君は「和栗さんのことか頭から離れない」だって。完全にもう薫子ちゃんのことが好きになってるじゃん。
凛太郎君の友達は今まで一度も来たことなかったんだ。
凛太郎君の家はケーキ屋で凛太郎君は、後ろめたさを感じてたようですが友達は何も気にしていないようだし気さくに凛太郎君の母親に話してたのを見てやっぱり凛太郎君の友達は最高でしたね。
そこに薫子ちゃんと昴が凛太郎君の家に来るってシュチュエーションもいいですね。
凛太郎君が金髪とピアスをしたい理由ってすっごく素敵だと思います。
ケーキ屋やってる母親の凛太郎君への思いも立派ですね。理解度の高い母親だと思います。
確かに怖がられてる凛太郎君からすれば金髪とピアスしたら余計怖がらせてしまうかも。
でもほんとに初対面の人からすれば凛太郎君の本当に心が優しいってことに気付いていませんね。
まぁ第一印象で凛太郎君のことを怖がらせてしまうっていうのは分かりますが、見た目も思ったより怖くはありませんよ。
むしろ何で凛太郎君の内面を見もしようとしないのでしょうか。内面に気付けば凛太郎君は最高にいい奴だと気付くはずです。
凛太郎君の友達は本当にいい人ばっかですね。薫子ちゃんも。
金髪とピアスのせいで凛太郎君は全て諦めるような性格になったんですね。
凛太郎君の母親も本当にいい母親ですね。
でも凛太郎君が諦めることを薫子ちゃんと出会ってから変わっていったんですね。いい兆候だと思います。
それに凛太郎君は凄く変わりましたね。
凛太郎君と薫子ちゃんとの距離はあまり変わってないようですが。
早く凛太郎君が薫子ちゃんのこと「好き」って言ってほしいです。それは2期になるのかなぁ。
今までのままだと凛太郎君と薫子ちゃんの友達が来て何とかするっていう感じだから。まぁそれも悪くはないですけどね。
友達と会ってる中で凛太郎君と薫子ちゃんの仲が深まるっていうのもいいけどやっぱり私は個人個人として向き合い愛情を深めてほしいな、と思いました。