腕ガトリングって何で流行らないんだろう
間違いないくらい面白いKindle漫画▼
【 水星の魔女 ヴァナディースハート 】https://amzn.to/3NZD02L
【 機動戦士ガンダム ラストホライズン 】https://amzn.to/4en8j26
【 機動戦士ガンダム サンダーボルト 】https://amzn.to/48HlkCs
【 機動戦士ガンダムF91プリクエル 】https://amzn.to/3CpDA7q
【 機動戦士ガンダム MS IGLOO 603 】https://amzn.to/3CmTuzn
【 機動戦士ガンダム ヴァルプルギス 】https://amzn.to/48Fq7UV
ガンダム好きには一度は読んでほしいKindle本▼
【 ガンダムの現場から: 富野由悠季発言集 】https://amzn.to/4ejsa2c
絶対おすすめなガンダムアニメはこちら▼
https://amzn.to/3YKU2q4
おすすめ最新ガンプラはこちら▼
https://amzn.to/4hx8dHR
常時おすすめガンプラはこちら▼
https://amzn.to/3AqheSp
https://amzn.to/3YLTu4r
◇広告リンクについて
上記の製品URLは一部Amazonアソシエイトのリンクを使用しています。
広告リンクからご購入いただいた場合、購入によって発生した報酬が私の活動のサポートとなります。
▋動画について
⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。
⚠The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
Each video is different and has an independent value.
___________
▋著作権
当チャンネルの動画内で使用している画像やその他著作物の権利は、各所有者及び団体に帰属します。
各権利所有者ならびに第三者に対する不利益、不適切な動画に対して、ご本人様からご連絡頂ければ速やかに確認し、適切に対応致します。
権利者 ©創通・サンライズ
___________
#ガンダム反応集 #ガンプラ #ガンダム最新情報 #ガンプラ反応集 #ガンダムニュース #ガンプラ最新情報 #ガンプラ新製品 #ガンプラ初心者 #ガンダム商品レビュー #ガンプラ制作方法 #ガンプラカスタム #がんぷら
10件のコメント
逆シャアの時代だとギラドーガがニューやジェガンの豆鉄砲の犠牲になるけど、まあ頭で充分だわな。
90ミリを豆鉄砲と表現するのはニワカだな、としか・・・
普通にビームの直撃とか受けたら、そのまま誘爆して丹下左膳になるからでしょ
νガンダムは頭に詰まってる90㎜
ハイゴッグもケンプファーも紙装甲なイメージ
私的には、腕ガトリングがどうこうより、あのガボッと大きく開くギミックが不要だと思う。
即応性にかけるだろ、あんな大げさな仕組み。
装弾数が少ないからですよ。
グフのフィンガーバルカンと同じですよ、腕部に固定装備にするよりオプションとしてマウントラックに兵装を追加で着けた方が装弾数も増やせるし整備も楽ですから。
この時代(U.C.0079)で
「頭部ヘッドよりも射角が広く
けん制あわよくば撃破に使える火器はどうか」って
発案したはいいけど、
ビーム火器は小型化できていない時代だし
かと言って実弾はあまり弾数積めないけど
斉射(×左右数回程度?)の機会が得られるなら
ワンチャンありじゃね?ってことで
被弾は天パが搭乗するから考えなくてよかろう!と
ドヒキョー隠しガトリングの搭載に
至ったのではないかと妄想
漫画版ベルチルだと、νに腕ガトリングついてたね。
それ以降のスパロボで、Hi-νの戦闘演出に採用されたり。
内臓式でパージできないタイプの実弾兵器は重くて機体重量やバランスが悪くなるからな