第16話|ガンダムAGE【ガンチャン】
バンダイチャンネルなら『ガンダム』TVシリーズが見放題!
https://www.b-ch.com/titles/3138/?utm_source=youtube&utm_medium=description&utm_campaign=gch&utm_content=age
★★★チャンネル登録でガンチャン更新情報を最速ゲット!★★★
【作品】
機動戦士ガンダムAGE
【あらすじ】
圧倒的な強さを誇る、謎の敵『UE』を前に、戦うことによって自己進化する、新たなるガンダムが動き出す。今ここに、100年三世代に渡る、壮大なガンダム大河ストーリーが幕を開ける。(第1~第15話が第1章の「フリット編」、第16話~第28話が第2章の「アセム編」、第29話~第39話が第3章の「キオ編」、第40話~第49話が最終章の「三世代編」となります。)
【メインスタッフ】
企画:サンライズ / 原作:矢立 肇・富野由悠季 / 監督:山口 晋 / ストーリー・シリーズ構成:日野晃博 / キャラクターデザイン原案:長野拓造 / キャラクターデザイン:千葉道徳 / メカニックデザイン:海老川兼武、石垣純哉、寺岡賢司 / 企画協力:レベルファイブ / 制作協力:創通、ADK / 製作:サンライズ、毎日放送
#ガンチャン #ガンダム #機動戦士ガンダムAGE
★★★ガンダムの最新情報は公式ポータルサイト「ガンダムインフォ」をチェック!★★★
▼ガンダム公式ポータルサイト「ガンダムインフォ」
http://www.gundam.info
▼ガンダムインフォ公式Twitter
Tweets by gundam_info
▼ガンダムシリーズ45周年公式Twitter
Tweets by gundam_45th
▼サンライズ公式サイト
http://www.sunrise-inc.co.jp
▼サンライズ公式Twitter
Tweets by SUNRISE_web
(C)創通・サンライズ
35件のコメント
機動戦士ガンダムAGE 第16話「馬小屋のガンダム」脚本:日野晃博 コンテ、演出:酒井和男 作画監督:牧孝雄(キャラ)進藤ケンイチ(メカ)
AGEやってくれるの嬉しいんだけど…
フリット編飛ばしていきなりアセム編!?
いくらアセム編が人気とはいえ大胆すぎないか…
おいおい…フリット編を見せてください〜!
金曜🥇にエイジだなんて珍しくない!?
いきなりアセム編始まる
なんでアセム編からなんだろう❓️
まるでドライブ終了後のゴーストとエグゼイド飛ばしてビルドみたいな流れ
やっぱりフリット編飛ばしているようですね。以前にもGレコ、ガンダムXが13話までやってからなぜか1話から再配信したこともありましたし、SEEDは一度40話くらいまで配信してからパチンコの宣伝配信をしたらまた14話から配信のやり直しをしていますし…
サムネガンダムAGE1
あら?AGE再開?
アセム編を見ることを強いられているんだッ…!
うる星やつら(令和版)の水乃小路飛麿:梶裕貴
なんで途中からー?
フリット編見せないと展開よく分かんねえぜ?
AGEこの前終わったばかりやろ笑
「やばい!次AGE配信しはじめたら見ようと思ってたのにいつの間にか15話も見逃してたのか!?」と錯覚してしまった
そろそろ去年3クール目まで行って止まってるseedの4クール目をだな…
16〜28話(アセム編)で丁度13話分
前にAGE全話完結したのに、また始まるの?
なにか理由あるのかね?
OVA版もいつかぜひ!
俺たちは、フリット編を飛ばしてアセム編を視聴する事を、
_人人人人人人人人人人人人_
> 強いられているんだ! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
確かに、AGEの中で人気が高かったのはアセム編だと思います。実際、スペシャルエディションが作られたのはアセム編に関わるものですから。しかし、フリット編から見るからこそ引き立つものだと思うので、最初からやってほしかったです。アセム編だけならば、スペシャルエディションの方を動画で流して欲しいと思います。
えっ?1話からじゃないの?
フリット編が見たいです😢
いや1話からやれよ、何考えてんだ
ユリン!
配信順番下手かなw
俺の世代のガンダム、
キター!
来月の9月にガンダムナビアプリが消えて無くなるの寂しい人✋😢💧
それでも!最初からみたい意思があるんだッ!
ウイング中断してこの前終わったばっかのage?
しかも中途半端な話数。何故???
スペシャルエディション配信の、前フリだったらな-
ストーリー(ガンダムインフォより引用)
地球連邦政府の発足によりA.G.(Advanced Generation)へと改暦した地球圏は、百年の平和を実現した。だがA.G.101、突如出現した謎の敵「UE(Unknown Enemy)」がスペースコロニー・エンジェルを破壊する「天使の落日」事件を引き起こす。この事態を受けた連邦政府は地球連邦軍を編制したものの、A.G.元年の「銀の杯条約」で軍事技術を制限されていた人類は苦戦を強いられた。
(返信欄につづく)
16話あらすじ(バンダイチャンネルより)
25年後、地球連邦軍とヴェイガンとの戦争は、未だ終結することなく続いていた。フリット・アスノの息子、アセムが住む、コロニー・トルディアは、ヴェイガンの襲撃を受けてしまう。アセムはヴェイガンから、人々を守るため、隠されたガンダムを起動する…。
アセムは初陣から二刀流を使ってたんだね。
ダブルバレットをすぐに使いこなすのも納得