うたごえはミルフィーユ 4話 リアクション 【アホほど突き刺さった神回で涙腺崩壊!自分語りを聞いて欲しい!】 UTAGOE HA MILLE-FEUILLE ep4 reaction 同時視聴 反応
うたごえはミルフィーユ 4話 リアクション です!
dアニメストア で視聴しました!
※2週以上コメント無し、再生数が2桁の場合、視聴は続けますがリアクションを中止にする可能性があります。
本職の大道芸人(マジ大道芸人HAMAR 子供向けパフォーマー)アカウントはこちら⬇
https://youtube.com/channel/UClfJrv5BFTbnPLoZ_YPubjA
毎日19:00に動画更新してます!
深田恭子さんと大道芸人加藤さんとしてCMで共演させていただきました!
2022年9月1日から各地方都市で放送されました!
コ〇ナに負けない魂をお見せします!
2019年7月18日に発生した京都アニメーションの事件を機に「響け!ユーフォニアム」を見た事で地元民として衝撃を受けてアニメにハマり半年間はユーフォを何度も見ました!
そしてコロナ禍で仕事が皆無になり本格的にアニメを見始めて2020年を3月27日にヴァイオレットエヴァーガーデン10話のリアクションを撮って投稿したのを機にいつの間にかアニメリアクターを始めました!
1日も休まず投稿中です!
チャンネル登録・高評価をよろしくお願いします!
7件のコメント
リアクションお疲れさまです♪自分の嫌いなところを肯定してくれるのは嬉しいですよね😢低音パートが加わり厚みが増したアカペラ部の歌声を早く聴きたいですね♪
本当まさかの神回だったな。才能ある表現者にはこの葛藤が必ず訪れる。これを何度も何度も乗り越えて頂にたどり着く。
神回認定ありがとうございます。これは何かしらを表現する人の多くが刺さる回なのではないでしょうか。王道の展開といえばそうですが、この作品は1話からキャラクターの会話が丁寧で、シンプルながら作品からの非常に高い熱量を感じます。
リアクションお疲れ様です。
コンプレックスを抱えてネガティヴ思考の人々はぜひ見た方がいい神回でしたね。誰しも何かしらネガティヴ思考はあると思うし、コミュ障のウタだからこそクマちゃんのコンプレックスを理解したいと思ったし、そのうえでアカペラ部で一緒やっていこうと思ったわけで、クマちゃんを部に誘ったその勇気もすごいし、でもまずは部員としてではなく友達としてカフェに誘うってところもグッドですよね。
それでうたミル4話見る前にハマさんのパフォーマーチャンネルでのの深夜の生配信もちらっと見ましたがスタバ一人で入れないとおっしゃってましたが、4話でもまさにそのシーンがありましたね。自分はスタバに限って言えば映画を見る前とかに少し時間があってそういう時には一人で入ってコーヒー飲むことありますけど、スタバのメニューって複雑でよくわからんので頼むのは普通のブラックコーヒーですね、サイズも普通の奴ですわ。だから自分はクマちゃんタイプですね。よくわからないから、スタンダードなメニューを注文してしまう、と。
ですから、この世界において誰一人としていらない人はいないということで、ウタはクマちゃんを部に誘うわけですが、他の部員もクマちゃんの声を聴いてもだれ一人笑うふうでもなく、アカペラのまさに骨となるベースとしてふさわしいとクマちゃんを歓迎し、クマちゃんも自分を受け入れてくれるアカペラ部のやさしさに感動して泣き崩れて、ほんとに神回でしたわ。
あとこの作品の脚本、ホント面白いですよね。脚本担当されてるのは山中拓也さんという方でそれほど有名な作品はやられてないようですが、ギャグアニメ作品でよく見るキャラのデフォルメ表現を使わずに、せりふ回しだけで笑わせてくれるってなかなか最近ないですよね。フドあすだって、和田の表情がよく動きますしね。脚本の山中さんのXによるとウタちゃんは過言語型コミュ障(造語)ということらしく、しゃべりすぎのコミュ障ということでしょうか、そういわれるとなるほどという感じですね。
私も自分の声が大嫌いで声を人に聞かれることに抵抗があって
赤の他人が居る場所ではできるだけ声を発したくないと思ってるので
今回は滅茶苦茶刺さりました。
今回だけでなく毎回面白いし人気出ないのはホント意味わからんですね。
私の中では今季ナンバー1です(続編除く)。
途中で出てきた駅名は「手毬沢」と書いてあったので、
まさか1話でハマーさんが言ってた「ぼっち」の聖地「下北沢」がモデルか?
と思って調べましたが町田市の鶴川駅がモデルのようです。
いやー、知ってはいたけど神回でしたね。
私もネガティブ仲間で、人に余計かもしれないくらいのお世話を焼くタイプなので、もったいないと想いから普通そこまでやる?というような行動をしてしまうのが超共感、感情移入してしまいました。私も余計なお世話ばっかり焼いてるではないかとネガりすぎて自信を失う時もあるりますが、そんな私を認めてくれて交流してくれている人や環境はとてもありがたいと改めて感じた回でした。
あと普通に部活サボってるの面白くて好きでした笑
早朝なのにやっはろ〜🎉
第4話視聴リアクションおつかれ様でした!
やっぱりもっと評価されるべき作品だと強く思います!
押し付けはいけないけど。
最後涙腺崩壊。神回です!
道徳の教科書に載せるべき神作。