【もっと!】第486話〜第490話「母、シールプリント」ほか | あたしンち

▼あたしンち公式チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/c/atashinchi?sub_confirmation=1
#あたしンち #情熱の赤いバラ #atashinchi

***あらすじ***
第486話「母、シールプリント」
自分の部屋で手帳にシールプリントを貼っているみかん。そこに母が入ってくる。机の上に散らばっているシールを見て「なにこれ?こんなのどうするの?」と聞く母。「どうするのって、手帳に貼ったりとか」と答えながら、シールを手帳に貼るみかん。母は手帳を取って興味津々に色々な写真を見るが…。

第487話「ユズ、天体観測っ」
中学校、チャイムが鳴り理科の授業が終わる。終わり際「今日の夜に天体観測記をつけて、明日の授業に提出するように」と生徒達に宿題を出す先生。「天体観測なんてだりーな」「何時間見ても、星なんて動くのはちょっとだけだしな」などとぼやいてるユズヒコと藤野。そこにナスオがやってくる。「ナスオだってめんどくせーだろ」と聞く藤野。ナスオは「オレには秘密兵器があるからな」と2人に言い出し…。

第488話「父、日曜大工っ」
日曜日、デパートの店内を歩いてる父。ふと立ち止まり、特設の日曜大工コーナーを見る。「ほう、手作りか…」と言って、飾ってある作品を見る父。家に帰ってきた父はそのあと買った沢山の日曜大工の雑誌を見だし何か考えこむ。すると台所で夕食の準備をしていた母がモノを置く場所がないと、ぼやいてる声が聞こえてきて…。

第489話「ユズピの夢」
中学校の美術室で粘土をこねている生徒たち。粘土で作るテーマは『昨日見た夢』。他の生徒たちはもくもくと制作しているが、ユズヒコは一人、机の上に粘土を置き、その前で腕を組んで何かを考えこんでる。「どうした、ユズピ?何悩んでるんだ?」と言って藤野がやってくる。ユズヒコは「だって、昨日見た夢って…難しいぞ、あれを形にするのは…」と言う。藤野は「どんな夢を見たんだよ?」と聞くが、「いや…」といいにくそうで…。

第490話「母、試着するっ」
友達と買い物にきた母。気になるものを見つけた母だったが、自分の欲しいサイズがない…。店員からひとつ上のサイズを勧められるも、頑なに断る母。しかし、いざ試着をしてみると、ギリギリのサイズで脱げなくなってしまった…。果たして無事に試着を終えられるのだろうか…?

***あたしンち情報***
▼配信スケジュール
あたしンち:
平日(月・水・金)18:00に2話ずつ公開
※祝日の配信はお休みとなります
新あたしンち&ムービーコミック:
人気エピソード常時公開中
▼配信期間について
・各動画(通常回および特別映像)の公開期間は「45日間」
・人気のエピソードは常時公開
 視聴回数やコメント数などから選出!
・第1話と一部人気エピソードのみ常時公開
※配信スケジュール及び期間は予告なく変更になる場合がございます
▼公式X(旧:Twitter)

▼公式TikTok

@atashinchi_official


▼公開中のエピソード

▼期間限定公開 特別映像

©けらえいこ/シンエイ
【もっと!】第486話〜第490話「母、シールプリント」ほか | あたしンち

【アニメ】あたしンち公式チャンネル
https://www.youtube.com/c/atashinchi

39件のコメント

  1. 某アニメ映画が空前のブームになってるけど、
    自分はここであたしンちをのんびり観てる方が性に合ってる

  2. 初めてのプリクラってなったら時間制限に焦るよね🥹
    お母さん、水島さんとの思い出増えてよかったね~✨

  3. お父さんの欠点は加減を知らないことかな。
    日曜大工の作り方も手作りカレーの分量そうだし

  4. お母さんは情熱の赤い🌹を唄う時、腰を左右に振らないと唄えないのかしら😂
    拍子をとってるんだろうけど、、

  5. 水島さんがやってみましょーよ!って誘ってくれるおかげで、内弁慶な母がプリクラはじめ、陶芸や水泳に挑戦するきっかけになるのすごく素敵な関係だと思う。

  6. ズボンが似合わないんじゃなくって、履こうとしてるサイズが小さ過ぎるのよ~😂

    見栄張って
    無理やり太い足を入れられるズボンの身になってあげてよ~ズボンが泣いてる、、可哀想、、っていう前に売り物なんですから、そんなに、ギューギュー伸ばしたら駄目でしょー😡

  7. 日曜大工してくれるだけいいじゃん😢
    うちのお父さんなんて
    すごーく不器用だから
    出来なーいって言われてて終わったよ😅
    代わりに叔父さんが
    自転車直してくれたり
    おじいちゃんが
    箒草育てて
    手作り箒3本も作ってくれた!
    ちゃりは結局壊れて
    しまったけど、
    おじいちゃんが作ってくれた箒は、私が3歳の頃からうちにあるのにいまだに現役!
    はきごこちがせんぜんちがうからプラスチックの箒使えないんだよな〜

Leave A Reply