【逃げ若 第211話】「思わず赤面する直義w」に驚愕するネットの反応集【逃げ上手の若君】
#逃げ若 #逃げ上手の若君 #アニメ #漫画 #anime #反応集
ご視聴ありがとうございます!
高評価、チャンネル登録をしていただけるととても励みになります!!
このチャンネルでは、漫画、アニメに対するみんなの反応集を面白おかしくまとめています。
◆今回の題材・出典
©松井優征/集英社・逃げ上手の若君製作委員会
◆著作権について
チャンネル内における動画にて使用・掲載している画像・動画などの著作権・肖像権等は
全て各権利所有者様に帰属いたします。
動画の内容については、各権利所有者様や第三者に不利益の無いよう細心の注意を払って制作しております。
万が一動画の内容に問題がある場合、各権利所有者様本人からご連絡を頂けましたら幸いです。
引用スレ
今期アニメ総合スレ
※youtubeのURL削除対策のため冒頭の文字を省いています
【参考資料と引用】
・あにまんch様
tps://animanch.com/category/227279
・あにまん掲示板様
tps://bbs.animanch.com/category2/
・アニメつぶやき速報!!様
tps://anitubu.com/
・ねいろ速報様
tp://animesoku.com/archives/cat_234052.html
・あにこ便様
tps://anicobin.ldblog.jp/
・5ちゃんねる様
tps://pug.5ch.net/anime/
※youtubeのURL削除対策のため冒頭の文字を省いています
動画制作にあたり、5hの使用許諾に基づいた適切な引用を行っています。
https://5ch.net/matome.html
動画に関しては以下の方及びガイドラインを遵守しております。
文化庁
「http://chosakuken.bunka.go.jp/naruhod…
YouTube ガイドライン
「https://www.youtube.com/intl/ja/about…
▋動画について
⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。
⚠The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
Each video is different and has an independent value.
▋動画について
⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。
⚠The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
Each video is different and has an independent value.
【著作権について】
チャンネル内における動画にて使用、掲載している画像や動画、台詞などの著作権・肖像権等は、各権利所有者様に帰属致します。動画の内容については、作品の認知度を広めることを目的とし各権利所有者様や第三者に不利益のないよう、細心の注意を払って制作しておりますが、万が一動画の内容に問題がある場合、各権利所有者様本人から、ご連絡を頂けましたら幸いです。
9件のコメント
最後コマの共闘を提案する時行と直義が…御所巻で心中を提案する尊氏と直義と同じ構図😅
でも、あながち時行と直義がお互いの死を招いたのかも…
もし、織田信長が比叡山焼き討ちや浅井朝倉への過度な仕打ちを「自分を見失っていた」って謝る…わけないか
雫のいう残酷な策っていうのは単純に尊氏に直義を毒殺させるってことじゃなかな?
そうすれば人としての尊氏が壊れて神力が崩れ落ちるだろうし、実際に史実でも直義死後に直冬にボコられて危うく京失いかけてる上に、その直冬が入京目前で撤退するっていう残った神力の落としどころもある
結局、若い連中が散々重圧と重責で苦労してきた壮年の大人に上からな感じになるのか…。
予想はしていたが納得し難い。早川尻で直義が時行を守って捕虜になる、そういう展開はあるかしら。
命鶴は自身の才覚に酔っているようであるが、大して後世に名を残す功績もないことを考えると師直や直義の足元にも及ばない、と見てしまう。
私の中のイメージでは馬謖という感じ。
神力を知った直義はそれこそ「擾乱の責任を取る」「兄の暴走を止める」「人としての尊氏を取り戻す」ために命をかけるかもしれない。その為にあえて雫の残酷な策に乗るとか。ただし、直冬はどうなるか…。
雫の残酷な策ってのは北条の名を捨てて死を装うみたいのじゃないかと予想。それこそ諏訪にいた頃から現在まで北条再興のために戦ってきて、家臣たちもその為に命を掛けてきたのに時行自身がその北条再興の夢と北条の名を捨てるってのは当時の武家としては残酷な事だと思う。で、その捨てた名を後の時行の子孫たちが後北条氏として取り戻すみたいのだと熱いかなって思ってる。信憑性薄いかもだが一応後北条氏が時行の子孫みたいな説もあるみたいだし
直義様が時行の訓練内容を聞いたらどんな反応になるかみてみたい
直義がコッソリ食べたお菓子がちゃんと唐果物なのが平清盛思い出して懐かしくなったわ。