おーちゃんねる(メイン)
https://www.youtube.com/channel/UCQJaE9hvHI3muexZWj3LKXQ
おーちゃんねる【天才釣り師】(サブ1)
https://www.youtube.com/channel/UC9R6…
おーちゃんねる公式Twitter

中の人Twitter

実はね私家でスズメバチを吸買ってるん ですよこの箱の中に黄色スズメバチの酢が 入ってますちっちゃい初期スがね実家で 黄色スズメバチの巣ができたんでそれ取っ てきたんですよ駆除してくれってね父 ちゃん母ちゃんいやパパとママに頼まれて ちょっと危ない場所にあったんでねおとと あじゃパパとママが刺されちゃうんで 仕方なくま駆除してきたんですよでまだ 働き場取ってきた時は2匹ぐらいしかい なかったんですけどねなんか最近増えてき たみたいで結構頻繁にねこのパイプから 出入りしてるんですね今もう夕方なんであ 今大丈夫かな今行けるんじゃないかこれあ 出てきた危ない危危な危危うわ危ない ちょっとここ掃除したいんですけどねああ 出てきた出てきた危ない危ないこれ餌で ゼリーあげてるんですけどもすぐにゼリー がすっからかんになっちゃうんですようん 分かるかなもうほぼすってんてんになって ね食欲やばすぎるでこう中見たいんです けどねちょっとやばそうだな気をつけて うわ うわおったおったったっっったったおっ たったっ やば見えた見えた映っとったちょっと映っ たや怖いなこれやっぱ冷蔵庫入れて中身 やん危危怖怖い怖やっぱあかわやばい感じ になってきましたここ危ない危ない 危やばいやばいやばいやばやばい中で多分 散らかしでなそうですね戒込んからなうん 中で怒り狂ってるだけですねあ今おらんの じゃないこれあそうですね今おらんのじゃ ないちょっと今今メンテしようメンテ しようちょっと命がけだメンテこれここの ここをこ挟んでで絞っちゃうの入り口をね ほいこしたら出てこれれへんからうんよし 今の間これメンテしようかおった派手に 食い散らかしやがってよほだもう最初に 入れたったゼリーがねもうすっからかん ですわ早いっすねうんでちょっとここの キッチンペーパーもさなんかボロボロで 汚いから新しいの敷きますね今からびてき た口気もなんかちょっとくずになってるし 今からちょっと掃除しますお掃除の方掃除 掃除お掃除の方をねやっていきます ちょっとこれ捨てる ねやっぱ綺麗に買ってあげないとねも かわいそうですからねうん出てきませんね ここまで来る様子もありませんねよしよし 大人しいもんやなま夕方ってもあると思い ますけどねこれこら部屋がね明るくても なんか夕方になるとね引っ込んじゃう みたいなんですよねどうどうやってね差し てんのかわかんないですけど引っ込ん

じゃうんですよを入れといてこれ素材です ね素材にしてほしいなって思って入れて ます素材結構キッチンペーパー使ってるか もしれないですそうやななんかキッチン ペーパー結構ボコボコにかじるねでこプロ ゼリー昆虫ゼリーなんですけどもこれこ ちょっとねこの縁を切っとくんすよそう すると置いたに転がらへんでしょなるほど 綺麗に置けるこれプロのテクニックだから な これだから明日朝起きてきて蜂さんたちが もうこれ見たら床は綺麗になってるしで たっぷりこのゼリンもああるしで多分 嬉しくなっちゃうわけよ多分明日蜂さん たちハッピーじゃないかなよしちょっと かこも入れてあろうかかこ持ってきてあ これがかこですねこれは足長の餌用に買っ たものなんですけどもせっかくなのでね黄 バにもちょっと分けてあげましょうどう しようかこのでかいのブリブリなやつま 葉っぱごと入れとくかあそうですね葉っぱ ごとほらうん貝子ちゃんたち入れてあげ まし た今結構ね素の中幼虫がえるんで餌が必要 なはずですからでゼリーが結構すぐに なくなっちゃうんでこれね多分餌足んない んすよ正直だからこういう子入れておいて あげますゼリーだけじゃ足りなくなるかも しれないねこれから家を開ける時とか前 面倒見てあげられないんでちょっとねこう いう虫を入れとくといいですねよやっぱ 昆虫ゼリーだけだとねやっぱ物足りないと 思うんですよ昆虫のタンパク質が必要だと 思うんでねこれでいけるんじゃないか なういやばいやばいばばまた出てくる ぞこれねこうわ危ない危 危危危危なちょ上持ったらいかわこれそう ですねここ一応テープでなんか仮止めとか した方がいいいいかもしれ怖いすよこれ なんかの表紙に開いちゃったらここ上上を 持ってるからそうするとスポットでけてっ てや危ない危ない危こここ と あれ聞こえる羽音が聞こえる中で怒り狂っ てますね出てくる様子はありませんねうん かなり警戒してるんですかね警戒してるね でもちゃんとすに戻ってくねえいうんえい えらいねいや俺ちょっと心配しとったの 最初こうスバから出てきたやつはもうこ中 にとまっちゃちゃって戻らんくなっちゃう んじゃねえかってねうんでも普通に出入り しとるからさやっぱ分かるんやねそううん えらいねいや最初ジバチがここでずっと 迷子になってたんですよでも暗くしたら 自分で戻っていってでそれを見た働きバチ

が自分たちで学習し てなるほどね学習してる気がするんすよね ちょっとなんかの表示これ持ち上げた時に さスポンてなるからさ怖すぎ危ないな さすがにちょっとちょっとテープでさ2辺 だけでも止めるか危ない危ないこれこれ 怖い非常に危険ですこれこプロの テクニックなんですけどもテープねこれ 粘着力強めなんで1回私の手に貼ります それで手の油で粘着力弱めますねで端っこ こうやって折っとくんですよそうすると こうベタっとくっつけた時に剥がせるん ですよねこの縁を持ったら簡単に剥がせる じゃないですかこれテクニックですねで 反対側反対側のこっちも貼りますあ危な蜂 出てきたいや出てきた出てきたしの びっくりして出てきたごめん ねいかって出てきたかあでもおろおろって 感じで出てああうんちょ動かしたからスバ が動いたからかなうんああも戻ってくよ 戻ってった戻ってた戻った戻ってった戻っ てったうんよしよし可愛いもやなまだ ちっちゃいね働きはが初期なんでねうん ちっちゃいねよしよしよしよしよこれで これでまた出てこんか大丈夫かな大丈夫か はいはいはいああっこれでいいやろうん よしもう出てこうへんじゃあ8さんたちお やすみおやすみ危ないわ黄色スバ家で買う のうん結構いい装置かなって思ったけどさ やっぱ貼っとかんと危ないね箱うん ちょっと怖いすね皆さんもね木箱で スズメバチの買う時は必ず箱をねテープで 止めてくださいねそうじゃないとこの上を 持った時ねこう持ち上げたら下の重みでね 2だけポコっと外れちゃって中から端 ぶわって出てくるんで危ないね非常に危険 なので気をつけてください怖い全員出てき たっぽいなんか ほら働きバチ4匹とあと上バ1匹これで 多分今全員だと思うほぼ全員だと思います で今全員出てきてるっぽかったんで チューブのとこ挟んでこっちとエサスバコ とエサバを遮断しましたよしちょっと開け てみようちょっと待っとって行くよ行くよ 行くよ開けるよ開けるよちいや危な危ない 危な危な危いないかなあれ音はせんぞうわ おこのら辺このら辺おらへんほらわうわ おらんかっうわ眉が破れた後が4つ最初に え働きバが2匹いたんでそれから2匹羽化 してきたことになりますねあこの辺色つい てきとるこれほ次ここるなその次この辺か なああやばいぞこれうわこ次々とうわ次々 と羽化してきそうな感じがしますねねああ なか汚ねえなちょっと本だカスとかが落ち て汚いんでちょっと掃除しましょうかこの

隙にそうねこの隙中を綺麗にお掃除し ましょううんこっちが殻になることって もうなかなかなかなかないからねうん たまには掃除してきれにしたらんとな 幼虫元気だな幼虫元気やなうんわあ中に ゼリーのカスがいっぱい落ちてますあ うわなんかちょっと下しけっとるもんな これ幼虫のおしっことかも入っとるかもな ああほらなんかちょっと下がねそこが湿っ てるんすよ本当だ チケットうわあこカスがいっぱいいっぱい カスがいっぱいあったんです けどきちぺで拭いときましょうふきふきし ましょうねうんあんま不衛星なの良くない ですから ねよしよしよったでちゅね良かったでちゅ ねよちちゃんたちよしよしよしよしよし じゃあそろそろ戻してあげようかなよはい うよし よし危ないんでねあとテープで貼っとき ましょうあやっぱ戻ろうとしとるけど 戻ろうとしとるあよし戻した戻した戻戻れ 今戻してあるわるれ帰らしたる帰らした ほらはい戻れ戻れ戻れお戻っていく戻って いくすが心配やったあやばい隙間とる危危 危な危危よしよオオオオ危なこれでオッケ おあまたあもうみんな戻っちゃったあ みんな戻っちゃいましたっじゃおやみ

13件のコメント

  1. こんばんは〜おーちゃん😁
    おーちゃん大好きなスズメバチだね。スズメバチの架け橋?面白かった🤣危ない危ないって

Leave A Reply